桜十字病院 RECRUITSITERECRUIT SITE

  • 募集職種を見る
  • 就職説明会のご案内
  • 就職説明会の
    ご案内
    募集職種を見る

    BLOG

    2023.12.02 阿蘇バスツアー開催!

     

    桜十字グループでは、およそ200名近くのたくさんの海外人材(技能実習生/特定技能)が活躍しています。

    国籍は、フィリピン・インドネシア・ミャンマー・ベトナムなどさまざま。

    職種も、清掃・調理・介護など多岐にわたります。

     

    この度、熊本の桜十字グループ(桜十字病院・ホスピタルメント・桜十字熊本宇城病院・桜十字八代リハビリテーション病院)の海外人材の皆さんと、国際交流に興味のある桜十字の日本人職員を対象に、初めてのバスツアーを開催しました!

    目的は、日ごろ仕事をする仲間と交流を深めてもっと働きやすくすることと、熊本の魅力を体験してもらうこと。

    まずは熊本駅から、観光列車の「かわせみ・やませみ」に乗って阿蘇方面へ向かいます。

    日本の列車に初めて乗るという人も多く、車窓からの風景を楽しんだり、車内で写真を撮ったり、思い思いに楽しんでいました♪

     

    立野駅で列車を降りて、バスに乗り換え。

    バスガイドさんの楽しいガイドを聞きながら、次の目的地を目指します。

    お昼ご飯には、熊本の郷土料理「田楽」をいただきました。

    高森田楽の里は、昔ながらの家屋風のお店で雰囲気も素敵です♪

    みんなであたたかい囲炉裏を囲んで田楽を楽しむことができます。

    日本人の参加者が食べ方を教えながら、一緒に食事を楽しみました♪

    続いては、白川水源へ。

    熊本の魅力といえば「水」。

    阿蘇には全国でも有数の湧水地がたくさんあります。

    その中でも観光地として人気の白川水源で、地元のガイドさんのお話を聞いたり、実際に水を汲んで飲んでみたりしながら楽しみました。

    海外人材の皆は、川の水がそのまま飲めることに驚いている様子でした。

    続いては、中岳火口へ。

    日本でも珍しく、火山の火口を近くで見学できるという場所です。

    迫力のある火口に圧倒されながら、皆は写真を撮りながら観光しました!

    みんな、写真を撮るのが上手です♪

    最後に、車窓で「草千里」の景色を楽しみながら熊本市内へ戻りました。

    「今まで見たことない熊本の景色を楽しめてよかったです」「友達がいっぱいできて嬉しかった!」など、喜んでもらえて嬉しかったです!

    この日の様子をまとめた旅行の思い出ショートムービーも作成しました。

    ぜひこちらからご覧ください♪

    一覧に戻る