言語聴覚士(新卒)
特徴 | 民間の病院としては、熊本で最大級の規模を誇る病院です。 回復期病棟(脳卒中リハセンター)や呼吸器センター、心臓リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟など患者さまの疾患に合わせたより専門性の高い医療の提供に努めると同時に地域に必要とされる病院づくりと患者さま満足の追求に取り組んでいます。 |
業務内容 | 私たちは【Hop Step Living】というスローガンを掲げ、患者さまの「くらし」に着目したリハビリテーションを目指しています。単に在宅復帰することを目標にするのではなく、患者さまを取巻く社会環境の調整までを行う社会復帰サポートに注力しています。 ◆学会や各種研修への補助も充実。スタッフの成長を病院一丸となってバックアップ! ◆630床の病院規模があり、脳血管運動器・内部疾患・がん・在宅リハビリなど幅広い リハビリテーションを展開! ◆機能的電気刺激療法や、リハビリ用ロボットを用いた訓練を行っています。 桜十字病院リハビリ部について |
求めるセラピスト像 | 単に仕事が出来るのではなく、病院の方針を理解し、その意志に従って行動する、また仕事にオーナーシップを持つ人を求めます。 |
応募資格 | 2023年 免許取得予定者 |
初任給(手当込み) | 215,000円 賞与:年2回(4.5カ月分)※2020年度実績 |
勤務内容 | 8:30~17:30 |
待遇 | 交通費:上限10,000円 休日:年間105日(シフト制) 有給休暇10日(初年度 入社半年後より) 結婚休暇・生理休暇・慶弔休暇・育児休暇 昇給:年1回(評価制度あり) 退職金制度 |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
福利厚生 | 社員食堂(ビュッフェ形式:350円/食) わんぱく保育園(病児保育可) 職員駐車場無料 社員旅行(2019年京都、2018年タイ、2017年台湾) |
選考日時 | <前期> 2022年10月18日(火)午後 <後期> 2022年11月8日(火)午後 <追加> 随時募集→定員に達し次第終了します |
選考方法 | <1次試験> ・面接(集団形式の予定) <2次試験> ・適正検査 ・面接(個人形式) |
応募方法 | 提出書類(①履歴書(写真貼付)、②成績証明書)を、下記宛先へ郵送してください。(持参はご遠慮ください。) <送付先> 〒861-4173 熊本市南区御幸木部1丁目1番1号 桜十字病院 人事部 新卒採用係 <受付期間> 前期:2022年9月13日~10月15日 ※必着 後期:2022年10月18日~11月5日 ※必着 追加:随時募集(先着順で選考。定員に達し次第終了します) ※持参はご遠慮ください。 |
その他 | ・2022年9月27日(火)にオンライン説明会を開催しました●録画視聴はコチラ● |
お問い合わせ | 桜十字病院 人事部 新卒採用担当 ・電話:096-378-1533(人事部直通) ・メール:jinji@sakurajyuji.jp |