桜十字病院 RECRUITSITERECRUIT SITE

  • 募集職種を見る
  • 就職説明会のご案内
  • 就職説明会の
    ご案内
    募集職種を見る

    NEWS

    2023年9月 介護職員初任者研修について

    2023年9月の「介護職員初任者研修」についてお知らせします。

    概要

    スケジュール
    • 開講期間:2023年9月~2024年1月
    • スクーリング:1日2時間(18:00~20:00)/週3日程度
    要項
    • 定員:20名
    • スクーリング会場: 〒861-4173 熊本市南区御幸木部1-1-1 桜十字病院 講義室
    • 受講費用:88,000円(税込) ※桜十字の職員には全額補助
    • テキスト代:6,500円(税込)
    • 学則:PDFはこちら
    応募資格

    介護に興味のある方ならどなたでもお申込いただけます。年齢・経験等問いません。まずはお気軽にお電話ください。
    ※スクーリングに参加できることが条件となります。

    申込方法

    まずはお電話かメールにてお問い合わせください。

    申込み・お問合せ

    〒861-4173 熊本市南区御幸木部1-1-1
    TEL 096-378-1533 / FAX 096-378-1119
    メール:jinji@sakurajyuji.jp
    桜十字病院 人事部

     

    介護職員初任者研修とは?

    2013年度より、「ホームヘルパー2級」は「介護職員初任者研修」に移行しました。従来のホームヘルパー2級にくらべ、技術演習時間の拡大や筆記試験の導入など、より高い知識と技術を身に着けることができるようになりました。介護職員初任者研修では、介護に必要な知識と技術を学び、自信を持って介護の仕事を行うための資格です。介護の第一歩として、一緒に勉強してみませんか?

     

    講師陣は介護の現場で活躍するプロフェッショナル。丁寧にお教えします!

    科目の概要

    介護福祉分野
    • 職務の理解
    • 介護における尊厳の保持・自立支援
    • 介護の基本
    • 介護・福祉サービスの理解と医療の連携
    • コミュニケーション技術
    • 障害の理解
    • こころとからだのしくみ
    • 生活支援技術
    • 事例検討
    医療分野
    • 老化の理解
    • 認知症の理解
    • からだのしくみ
    リハビリ分野
    • リハビリテーションとの連携
    • ボディメカニクス
    • 体位と褥瘡
    • 肢体不自由になる障害と介護
    • 車いす
    • ガイドヘルプ

     

    仕事と勉強の両立ができる!

    仕事をしながら資格取得できます!!働くあなたに合わせた時間設定です。

    • スクーリング93時間
    • 自宅学習38時間

    ※合計131時間で資格取得

     

    介護職をはじめるなら桜十字がおすすめ!

    桜十字では、介護の質の向上を目的として、資格取得サポートに力を入れており、桜十字のスタッフに対し、資格取得にかかる費用(※授業料)を全額負担しています。

    介護の質が向上することで患者さま・お客さまや病院・地域全体にとってもプラスになることはもちろん、毎月の資格手当としてスタッフ本人に還元されるため、資格取得制度の活用を奨励しています。

     

    介護に関する資格取得を万全の体制でサポートします。
    • 介護職員初任者研修
    • 介護福祉士実務者研修
    • 介護福祉士直前試験対策講座
    • 介護福祉士模擬試験

     

    お問い合わせ

    桜十字病院 人事部

    〒861-4173 熊本市南区御幸木部1-1-1
    TEL 096-378-1533 / FAX 096-378-1119
    メール:jinji@sakurajyuji.jp
    桜十字病院 人事部

    一覧に戻る